• 急募
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒
  • U・Iターン
  • 転勤なし
  • 連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 残業月30時間以内

包装資材メーカーでのフィルム製袋機械オペレーター/正社員/兵庫県神戸市

  • 創業100年の安定企業
  • オーダーメイドのものづくり
  • 賞与年2回※昨年実績3.9ヶ月
  • 福利厚生充実
  • 手当多数あり
  • 車通勤OK

アピールポイント!

創業101年 開発提案型企業
昭和42年からポリエチレン・インフレーション製品の製造販売に携わり、食品業界をはじめ、医薬・医療、工業・化学など様々な分野で使われる包装材料を生み出しています。
開発提案型企業として、企画から製品開発、製造まですべてを自社で一貫生産しているため、規格品はほとんどありません。
製品の9割以上はオーダーメイドです!
働きやすさ
  • 平均勤続年数14年
  • 土日祝休み、年間休日115日
  • 未経験OK!意欲重視の採用です
安定した環境
当社は様々なプラスチックフィルムを企画から製造・販売までトータルで行っている包装資材メーカーです。
取引先は食品、医薬・医療、工業製品に至るまで様々な分野にわたるため安定的な発展を遂げてきました。

有休は取りやすく、「産休・育休制度」もあり、安心して長く続けられる仕事です!


募集要項

職種機械オペレーター
仕事内容【具体的には】
印刷されたフィルムをラミネートしたものを袋に製造・加工する工程です。
シートを3面、もしくは2面貼り合わせ、見覚えがある袋に仕上げていきます。
神戸工場は男性7名、女性2名の9名。
人数が少ない分、和気あいあいと仕事をしています。 
 
▼加工機械のオペレーション
・製造準備/フィルムのセット等
・フィルムの厚み、加工温度や製造速度などを入力

▼品質管理
・製品の不具合チェック
・ヒートシールの強度チェックなど

▼梱包
・完成した製品を揃えて、箱詰め

【未経験でも安心!】
最初は機械のスピードに慣れるところから、一つひとつ覚えていってください。
もちろん先輩が横について、丁寧に教えます。
セッティングや検品チェックなども焦らずやれば大丈夫。
機械は3種類あるので、全部覚えられるように
楽しんで頑張ってくださいね。

【成長が実感できる】
将来的には部署のリーダーや管理業務など責任あるポジションを担い、
当社を支えてくれる「人財」となってください。
雇用形態正社員
給与月給 179,000円 〜 268,500円
給与詳細(年収例)・手当◎上記給与は一律手当を含みます
◎別途手当あり
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回 ※昨年実績3.9ヶ月
※年齢・経験・能力などを考慮します

<一律手当の内訳>
住宅手当5,000円(固定給に含む)
食事手当6,500円(固定給に含む)
職務手当5,000円(固定給に含む)
※住宅手当(―律に含まれない分・規定による)/0~18,000円
家族手当/配偶者12,000円、第一子6,000円・第二子~4,000円、小学生~高校生+500円

通勤手当/規定による
ありがとう手当(誕生月に支給)/10,000円
時間外・深夜手当

<年収事例1>4,980,000円/オペレーター・40歳(配偶者・子2)(月給329,000円+諸手当+賞与)
<年収事例2>4,180,000円/オペレーター・28歳(配偶者・子1)(月給277,000円+諸手当+賞与)
研修・試用期間試用期間6ヶ月
※試用期間中の待遇・労働条件の変更無し
待遇・福利厚生◎昇給:年1回
◎賞与:年2回 / 7月・12月 ※昨年実績3.9ヶ月
◎役職手当
◎食事手当:6,500円
◎住宅手当:5,000円~2万3,000円
◎家族手当:配偶者1万2,000円、第一子6,000円、第二子以降4,000円 ※小学生~高校生500円加算
◎通勤手当:会社規定に基づき全額支給、ガソリン代も支給あり
◎時間外手当:会社規定に基づき支給
◇社会保険完備:健康・厚生年金・雇用・労災
◇企業年金基金
◇退職金制度あり ※勤続1年以上
◇財形貯蓄:住宅財形補助制度あり
◇慶弔
◇社員表彰
◇工夫提案制度
◇社員食堂あり
◇部署内のコミュニケーション催促を目指した食事会 ※会社補助金あり
■マイカー通勤可 ※規定あり
■借上社宅あり ※規定あり
勤務地〒650-0047
兵庫県神戸市中央区港島南町3-2-5
神戸工場
通勤アクセス神戸新交通ポートアイランド線「医療センター駅」

◎車・バイク通勤OK/無料駐車場あり
 ※明石・姫路から通勤している先輩社員も!
◎車通勤の場合はガソリン代支給! ※社内規定による
勤務時間8:00~17:00・休憩1時間
※週実働平均40時間
※1年単位の変形労働時間制
※月の平均残業時間は15~20時間程度
※繁忙期以外は定時退社も可能
休日・休暇週休2日制(日、土、祝)
※土曜、祝日は会社カレンダーによる
  
【年間休日】
・115日
  
【休暇制度】
・有給休暇:10~20日
 ※平均取得日数8.9日 / 行事などに合わせて取りやすい環境です
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・出産・育児休暇 ※取得実績多数あり
応募条件社会人・職種・業界未経験の方はぜひ!
モノづくりが好きな方には特に向いております!

<こんな方が活躍できます>
・安定した環境で長く働きたい
・コツコツする仕事が好き
・チームワークを大切に仕事に取り組める
・昼勤だけの仕事がしたい

周りは親切な人ばかり。
ちょっと「困った」と思っていたらすぐに気配りをしてくれます。

・45歳以下 ※長期キャリア形成を図るため
選考フロー1:下記応募フォームにて応募
2:応募受付後3営業日以内に、
    メールまたはお電話にてご連絡差しあげます。
3:面接(1回)
    平日仕事終わりや土日の面接も相談に応じます。
    ※所要時間は1時間程度です
    ↓
4:内定
    最終面接後、速やかに結果をご連絡させていただきます。
受動喫煙対策敷地内禁煙/屋外に喫煙場所あり

企業PR

当社は様々な分野にパッケージをご提供していますが、その中でも食品や医療・医薬、工業の割合が多いです。そのため当社工場では、場内への入場に際し、徹底した衛生管理を行っています。例えば”手洗いの30秒ルール”や”私服から作業服への更衣”、その他入場手順をルール化し、また場内の”クリーンルーム化”を図り、モノづくりの現場に塵や埃、その他の異物混入を防ぐための様々な工夫を施した環境にしています。

企業情報

社名スタープラスチック工業株式会社
住所大阪府大阪市北区菅原町5-1 スタービル
代表者代表取締役社長 宮脇 誠人
設立設立:1967年7月1日
創業:1919年
資本金9,900万円
年商68億円(2024年3月期)
事業内容合成樹脂製包装製品の企画・製造・販売

<主要製品>
  • フィルム製膜部門
    1. 多層共押出しフィルム・チューブ・袋
    2. ポリオフィレンフィルム・チューブ・袋
    3. 深絞り・イージーピールほか多機能フィル
  • コンバーティング部門
    1. 押出しラミネート・ドライラミネートによる積層・貼合せフィルム製品
    2. グラビア印刷による多色印刷フィルム製品
    3. 各種製袋品

主な用途:医薬品、メディカル、化粧品、IT、工業製品、工業薬品ほか
加盟団体軟包装衛生協議会
公式HPhttp://www.starplastic.co.jp